-
¥5,280(税込)
- 1
お金を入れなくても回る設定にしたい!という方必見
ガムボールマシーンは基本的にお金もしくはコインを入れて回す仕様になっていますが「クルクル回る設定にしたい」と言うリクエストをかなり頂きます。以下の画像を参考に、ちょっと分解しますが、パーツをちょっと外していただくだけで、コインフリーの設定ができます。ご参考ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
¥5,280(税込)
手軽にアメリカンポップなインテリア
これぞアメリカ!って程ではありませんが、気が付けばインテリアによく見かけるアイテム「ガムボールマシーン」。それだけに、無理せずアメリカンな雰囲気を作るのにピッタリと言っていいのです。スペースが開いてるけど・・・、そんな時にはガムボールマシーンがお勧めです。気が付くとお金が貯まります
食べた分だけちゃんと残りますガムボールマシーンと言っても、実はコレ貯金箱。そう、お金を入れてダイヤルを回します。お金が本体に入っちゃう代わりにガムが出てきます。なので、食べた分だけお金が貯まってる・・・、そんなシステムです。だから、お金の貯まりすぎには注意してくださいね。
子供達は頑張ってお手伝い
こちらはガムをGETする為にはお金を入れなければなりません。子供達にはそんなに沢山お金を持たせてはいませんよね。だからガムを食べたいと思うと、何とかお金を稼ごうと考えます。そう、お手伝いです。彼らにお金を稼ぐ為の努力と楽しみを教えることにしましょう。
ただし、賢くなってくると、貯まったお金を出す方法を考えるようになってくるかもしれません。
やっぱり喜んでもらえると嬉しい
ガムボールマシーンはギフトシーズンにも大変多くご注文を頂きます。ちょっと変わってて可愛いもの。そんな風にきっと皆さん選んでいただけてるんでしょうね。プレゼントにも人気です。ただし、マシーンだけじゃだめ。一緒にガムのご購入をお忘れなく。。